| ホーム |
2022.12.11
ソーキそば

14時過ぎ、雲行きがだんだん怪しくなってきた。
そして、府中から立川をまわって東へ帰るころにはとうとう雨に。天気予報は見事に外れ、すなわち庭に干した洗濯物はふたたび濡れた。
おれも濡れながらスーパーに寄って帰宅後のめしは、沖縄の味、ソーキそば。本場の食堂には勝てないが熱くてうまい。
ほかは冷凍餃子や、在庫野菜のフライパン炒めなど。ラスト、アイスとみかんと柿を食べて締める。
本日確認できた野鳥
ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、スズメ 以上6種(2022TOTAL146種)

↑ 麦茶での晩酌セット。

↑ ショルダーベーコンと玉ねぎ、かぼちゃを炒める。

↑ 並行して、パック入りのソーキ(豚のあばら肉)を湯せんする。

↑ これは沖縄そばのもと。

↑ スープ用の湯を鉄鍋で沸かす。

↑ 沖縄そばをさっと茹でて器に盛る。

- 関連記事
-
- 湯豆腐、豚肉の味噌焼き (2022/12/18)
- あご出汁 海鮮寄せ鍋、豚ロース (2022/12/17)
- 鶏肉入り野菜炒め (2022/12/16)
- 鶏の胸肉とベビーリーフ (2022/12/15)
- 日高屋のレバニラ、アジフライ (2022/12/14)
- おでん鍋 (2022/12/13)
- 鴨南蛮そば、鯵の塩焼き (2022/12/12)
- ソーキそば (2022/12/11)
- ジンギスカン風 蒸し鍋 (2022/12/10)
- 焼き茄子 辛味大根おろし添え (2022/12/09)
- ゲソトッピング玄米めし ボンカレーゴールド大辛、海藻サラダ (2022/12/08)
- 黒豚ロース、たこしゃぶ (2022/12/07)
- ネギたっぷり 海鮮チゲ鍋 (2022/12/06)
- レンコンの素揚げ、たらこパスタ (2022/12/05)
- プルコギミックス マルちゃん焼そば @多摩川 (2022/12/04)
スポンサーリンク
| ホーム |