fc2ブログ
スポンサーリンク


97119F06-70D2-493A-8E39-A6780BDE0F1C.jpeg

7時半に起きて日中やけに眠いなと思ったら、そういえば昨晩W杯の決勝を見たのだった。延長、PK戦までもつれて3時過ぎまで起きていたのが響いた。

そして、旧職場に行ったりしていくつか所用を済ませたあと、多摩川を越えて川崎のほうで一本仕事。これまであまり縁のなかったエリアで、街並みをただ歩いているだけでも面白い。

しかし、向ヶ丘遊園の駅周辺だったからか、飛んでいるのはドバトの群れくらいで鳥の気配はほとんどなかった。

夕方、調布に戻っての自炊めしは、茄子やブロッコリー、らっきょう漬けをふんだんに使った玄米カレー。自炊だと好きなだけトッピングを盛ることができる。

これら野菜を山盛りにしたあと、最後に植木のハーブをちぎってきてのせた。もりもり食べて完食。

本日確認できた野鳥
キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ドバト 以上5種(2022TOTAL146種)

41280EF6-8CEB-4283-855A-A5CA0DCB98E7.jpeg
↑ 通りかかった向ヶ丘遊園駅。ここらへん初めて来た。
00A74691-103E-45E7-BC26-B9488AC16F16.jpeg
↑ 帰宅後の夕食、まずはもろきゅう。
2C0010D5-E45A-4FC1-91B4-A38101B71C5E.jpeg
↑ きゅうりのあとの半分は海藻サラダに。プチトマトと、茹でた鶏ササミを添えた。
75075EFD-AF69-4529-8142-3981693D3CBD.jpeg
↑ ハバネロ&チーズのウインナーを焼く。
798C2771-4E58-4292-BBE7-2194D3F20024.jpeg
↑ そして今夜のメイン、カレー用の野菜を切る。
D2F01530-37A3-4CBF-8CF7-A9FD99C57F8D.jpeg
↑ ブロッコリーと茄子などはレンチン。
C18F97C8-23C8-465E-B81F-B2F2A5839D6A.jpeg
↑ あとは、らっきょう漬けを使う。
DD19E8C7-C2E5-4442-9FBD-EDEC2A73B47A.jpeg
↑ 玄米に野菜を盛っていく。
69ECE9BE-0E40-4F56-9B8F-582FE8BAD657.jpeg
↑ 湯煎したレトルトカレーをかけてハーブをのせて出来上がりだ。
8C8D4D06-A311-47B4-8CA2-0D8DC4A1B109.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1916-f360e924