| ホーム |
2023.01.15
キンクロハジロ御来鳥 @武蔵野の森公園

夕方、小雨のなかパトロールして、今年初見の種はオナガ。野川沿いの桜の木と電柱に数羽がたむろして鳴いていた。
調布飛行場の北側、武蔵野の森公園にはキンクロハジロのペアも。ここでキンクロハジロを見るのは珍しい。その代わりなのかどうか、コガモが今日は見当たらなかった。
そして16時ごろ、雨足が少し強まったのを機に撤収。スーパーに寄って、晩めしは豚のロース肉を焼いたのと、レトルトのパスタ。
本日確認できた野鳥
ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、カワセミさま、コゲラ(鳴き声)、オナガ(今年初見)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、エナガちゃん、メジロ(鳴き声)、ツグミ(鳴き声)、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ 以上26種(2023TOTAL69種)

↑ 通りかかった近くの森で。この時期はツグミやシロハラなどの冬鳥がいたり、時にはオオタカやキクイタダキ、アカゲラ、ルリビタキなどの気配があるものだが、今日はほとんどヒヨドリばかりだった。

↑ 1羽参拝。夕方の漁をしておられた。

↑ ヒドリガモでいつもどおり賑やかな池。

↑ 生にんにくを刻み、豚肉と一緒に焼く。

↑ あとは、おろし大根ソースを少しかける。

↑ 茹でたパスタには、S&Bのご当地系パスタソースを使用。

↑ 山わさびが想像以上に効いていて鼻にツンと抜けた。

- 関連記事
-
- ツグミ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2023/04/14)
- ツバメ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2023/04/10)
- イカル御来鳥 @武蔵野公園 (2023/03/21)
- ヒバリ御来鳥 @調布飛行場 (2023/03/19)
- シメ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2023/02/17)
- メジロ御来鳥 @野川公園 (2023/02/11)
- コゲラ御来鳥 @武蔵野公園 (2023/02/04)
- キンクロハジロ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2023/01/15)
- カワセミさま御来鳥 @野川 (2022/11/10)
- ジョウビタキ御来鳥 @野川公園 (2022/11/06)
- ハシビロガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/10/26)
- ヒドリガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/10/03)
- バン御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/07/31)
- カワセミさま御来鳥 @野川 (2022/06/19)
- オオタカ御来鳥 @三鷹 (2022/06/18)
スポンサーリンク
| ホーム |