| ホーム |
2023.01.27
茄子と豚肉の味噌炒め、ラム肉の鉄板焼き

茄子を2本と、あとは豚ロース60gに酒と味噌少々を加えて炒めた。それらに、最後に白ごまをふって完成である。
味噌はうまいので、食材の組み合わせがなんであっても大抵うまくなる安心感がある。茄子、玉ねぎ、ゴーヤーあたりはよく使ってきたので、きのことかレンコンで次はいってみようと考えたり。
晩めしのほかのメニューは、レンジでチンしたブロッコリーと、鉄板で焼いたラムのもも肉。
めしはうまいが、それにしても毎日どんより曇っていて寒い。この土日は晴れそうで、少しは暖かくなるだろうか。外出日和に期待したい。
本日確認できた野鳥
ヒヨドリ(鳴き声) 以上1種(2023TOTAL70種)

↑ 正午、昼めしの準備をする。

↑ 千葉に行った際にストックしておいた、醤油ベースのご当地ラーメン。

↑ 茹でること、およそ4分半。並行して、別鍋でスープを作る。

↑ 海藻とごまを散らし、玉子を落として出来上がり。枝豆と焼おにぎり付き。

↑ 晩めし、まずはラム肉にマジックソルトをふって焼く。

↑ ごまドレッシングをかけたブロッコリーと、あとは酒と。

↑ 味噌炒めに使ったのは、定番の茄子と豚ロース肉。

↑ ごま油を引いて肉を先に炒め、そのあと入れ替わりに茄子を炒める。酒をふって味噌を入れ、肉と炒め合わせれば完成だ。

- 関連記事
-
- 梅ちりめん炊きこみごはん、じゃがバター (2023/02/10)
- マルチョウと玉ねぎのにんにくこしょう炒め、つぶ貝のバター炒め (2023/02/06)
- 恵方巻き (2023/02/03)
- 牛タン、ボイルほたるいか (2023/02/01)
- 鶏やげん軟骨のにんにく塩こしょう焼、もやしとベーコンの玉子とじ、湯豆腐 (2023/01/30)
- 親子丼、野菜炒め (2023/01/29)
- 四川式 麻婆豆腐 (2023/01/28)
- 茄子と豚肉の味噌炒め、ラム肉の鉄板焼き (2023/01/27)
- 豆苗サラダ、ボンカレーゴールド大辛 (2023/01/26)
- 豚足、鴨汁そば (2023/01/25)
- 小松菜とにんにくの芽のごま炒め (2023/01/24)
- にんにくの芽と豚肉の味噌炒め (2023/01/23)
- チーズ・イン・ハンバーグ (2023/01/21)
- ぶりしゃぶ、海藻サラダ (2023/01/20)
- 山わさび&マヨネーズ&じゃこパスタ (2023/01/19)
スポンサーリンク
| ホーム |