fc2ブログ
スポンサーリンク


E054BB9B-0FA3-49FC-93F9-C6A07767048F.jpeg

寒さにふるえつつ午後、野川沿いの公園を散歩。

ツグミとシロハラは、寒波が追い風になってか、ここにきて少し増えたような気がする。昨シーズン見かけたトラツグミとハチジョウツグミが交ざってないか、と気にして歩いたが、今日は発見できなかった。

イカルやビンズイ、キクイタダキも、このあたりではここ数年見かけていない。もう少し密にパトロールすればいろいろ見られるのだろうが、いかんせん寒すぎる。

そして夕方、豆腐があることを思い出し、帰宅後のめしは麻婆豆腐。

木綿豆腐一丁と豚ひき肉60g、刻んだ長ねぎ、モランボンの麻婆豆腐の素を使って作った。寒いと、辛いものが倍増してうまい。

本日確認できた野鳥
カルガモ、キジバト、コサギ、コゲラ、アオゲラ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガちゃん(鳴き声)、メジロ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、アオジ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ 以上17種(2023TOTAL70種)

5ECF2531-5E42-420D-A9BC-B6489D949B38.jpeg
↑ 数日ぶりに晴れていい天気だった。
E0300043-3FC4-4EC2-8B98-D0AEED98E55C.jpeg
↑ シロハラとツグミをけっこう見かけた。
F6E90C59-3D81-4E7A-B71E-A0E009E6CAA2.jpeg
↑ もずくと納豆めしを付けた、今日のランチプレート。一枚残っていたラムもも肉と、野菜は玉ねぎとブロッコリー、にんにく。
E0D90243-9F69-4866-8270-4BCFDEBCBEFC.jpeg
↑ 夕食、まずは赤ワインとチーズバゲット。
38566DDE-F214-41A3-8385-B58F1B4F702B.jpeg
↑ そして、ちくわ。
A6272349-48C1-4786-A2E5-DA806A536749.jpeg
↑ 麻婆豆腐用、主役の木綿豆腐。
DA0BC2F6-347A-48E5-8865-2DC675CD72DF.jpeg
↑ 長ねぎを刻む。
785CCCE4-8E67-471C-9903-A594FFCC9B04.jpeg
↑ 豚ひき肉を炒める。
DA600CDE-532D-48FC-AB5B-6CFD9A67A159.jpeg
↑ 麻婆豆腐の素を加え、炒め合わせる。
411D4D99-3AEB-4DDA-82F1-EDDA07D37098.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1956-4b1419c2