| ホーム |
2023.02.21
長崎産 連子鯛(レンコダイ)の塩焼

朝、ドバト。昼、ドバト。三軒茶屋までバイクを走らせ、その往復と仕事中、ドバトしか見た記憶がない。
三軒茶屋の中心は相変わらず賑やかで、しかしそのぶん鳥はあまり多くないようだ。カラスくらいはいそうなものだが、ぱっと見、そのカラスさえも今日はご不在だった。
そして夕方、調布駅周辺の店とスーパーを経由し、夕めしは連子鯛の塩焼。ググってみると、網に連なって水揚げされる様から、この名称がついたようだ。
それを、シンプルに塩をして焼くだけ。さいわい身がくずれず、食感がぷりっとしてうまかった。
あとは、やげん軟骨と玉ねぎを炒めたものと、最後は明太子ごはんで締める。
本日確認できた野鳥
ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上2種(2023TOTAL80種)

↑ やげん軟骨と、切った玉ねぎを炒め合わせ、七味唐辛子をふる。酒のあてにちょうどよし。

↑ 連子鯛の切身に塩をして、しばらく置く。

↑ 塩と水気をふきとってから焼く。身が崩れないよう、くっつかないアルミホイルを鉄板に引いた。

↑ 本日のメインディッシュ、出来上がり。赤いのはパプリカ。それと一緒に、サラダと明太子ごはん。

- 関連記事
-
- 蜂の巣の唐揚げ、ピータン @横浜 (2023/03/01)
- 肉野菜炒め、紫蘇餃子 (2023/02/28)
- ゴーヤーチャンプルー (2023/02/27)
- 野菜炒め、野沢菜漬 (2023/02/25)
- 納豆ねばねば ササミ海藻サラダ、カレイの煮付け (2023/02/24)
- 麻婆茄子 (2023/02/23)
- 博多明太 野沢菜チャーハン (2023/02/22)
- 長崎産 連子鯛(レンコダイ)の塩焼 (2023/02/21)
- 青椒肉絲(チンジャオロース) (2023/02/20)
- バターナッツかぼちゃとラム肉の蒸し鍋 (2023/02/19)
- 豚汁、焼鮭 (2023/02/14)
- 豚もも肉の角煮風、あさりの酒蒸し (2023/02/13)
- めかぶ丼、めかぶの味噌汁 with 純米大吟醸 天吹 (2023/02/12)
- 梅ちりめん炊きこみごはん、じゃがバター (2023/02/10)
- マルチョウと玉ねぎのにんにくこしょう炒め、つぶ貝のバター炒め (2023/02/06)
スポンサーリンク
| ホーム |