fc2ブログ
スポンサーリンク


647707A6-E2FB-4268-8B9C-64A5E9C7C54A.jpeg

今日は主に府中周辺を列車と徒歩で散策し、確認した鳥は20種類。アオゲラ数羽がよく鳴いていて、シメの声も一度聞いた。

郷土の森博物館の敷地では、梅が満開だった。気温も20度くらいまで上昇して、まさに春爛漫だ。

終了後、スーパーに寄って帰宅。晩めしは、大きなエリンギ1本と、あとは豚ロースを焼いた。味つけは、にんにくと黒こしょう。

本日確認できた野鳥
マガモ、カルガモ、キジバト、ダイサギ、トビ、コゲラ(鳴き声)、アオゲラ(鳴き声)、モズ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガちゃん(鳴き声)、メジロ、ムクドリ、スズメ、シメ(鳴き声)、アオジ(鳴き声)、ドバト 以上20種(2023TOTAL90種)

府中周辺 バス、列車、徒歩36km
127F7C69-B2B2-4FAA-BCD6-C72A76F33A63.jpeg

EEAF7414-6634-41B3-B760-6B45C41E22A3.jpeg
↑ 暖かい、いい季節になった。ツバメの飛来もそろそろだろう。
223EDC95-25B5-498D-8F98-3E6AF8E8EE16.jpeg
↑ 工場見学をする。
9199EDCE-D7F0-4746-95DA-8A7A4CCCEA5B.jpeg
↑ テイスティング。
153695F3-CCCC-4C17-BE07-D3C0DAA081AD.jpeg
↑ ランチは、郷土の森博物館の店で昔ながらのラーメン。
A9C00C8E-A41E-4570-8C39-102462C74992.jpeg
↑ 帰宅後、鶏軟骨と玉ねぎを炒める。
741224F1-44D2-40EA-AE63-3024E2440001.jpeg
↑ 豚肉を焼こうとして、巨大エリンギだけでフライパンを占有してしまった。
9ABA9D21-F256-466F-BA6E-B3ADB8A391D7.jpeg
↑ 向こうに押しやったスペースで肉を焼く。
1495DDE2-36AE-488D-8DAE-F270329681A4.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1994-e0336b4d