fc2ブログ
スポンサーリンク


A0EE3094-E692-4159-AC64-24433154BE72.jpeg

本日の夕食、陽当たりのいい窓際で育てた豆苗のサラダである。

さっと湯にさらして水気を切り、無限やみつき海苔をそのうえに配した。ドレッシングは、ごまドレッシング。

サラダのあとは、辛口のグリーンカレーと、もずく酢で食を締める。

一方、鳥のほうは、今日は不思議とどこを走っても歩いても気配が薄かった。横浜がメインで、それも市街地が多かったからだろう。

本日確認できた野鳥
キジバト、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ドバト 以上7種(2023TOTAL90種)

横浜周辺 バイク90km
DD481FF5-3088-4C07-BF30-D7A833CBBCC2.jpeg

F2F8CEE1-A2F4-4CFD-898D-28D36E03D3E2.jpeg
↑ 生麦を通りかかったので、幕末に起きた生麦事件の跡地を訪ねる。いまは碑が建つのみで、当時の風景や喧騒は想像するのも難しい。
D5996F96-4252-4D3D-A53F-8A7EDC732D5A.jpeg
↑ 文久2(1862)年8月、薩摩藩主・島津久光の行列がここを進行中、馬に乗って前を横切ったイギリス人を藩士が殺傷。薩英戦争の引き金となった。
6B9D3BF6-FEF2-4542-830D-CE7BE3A55038.jpeg
↑ 祠の碑の後ろには、英国旗が掲げられている。
324054BF-6C23-4419-A042-266384A94933.jpeg
↑ お惣菜3品。白身魚に川のりを練り込んだ天ぷらと、あさりのガーリックバター炒め、それと炭火地鶏。
875CBD5B-C70E-4122-A01F-36183E10B044.jpeg
↑ 伸びた豆苗をさっと茹でてサラダにする。
07362A9C-6E65-48C3-A1C2-735BBE31EC7B.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1995-e5acf916