| ホーム |
2023.03.24
魚のごった煮

桜の季節はもう暑い。しかし、昼前後から天気は下り坂になって、15時ごろから本格的に降り出した。満開になった桜、今年は楽しむ時間も短くなりそうだ。
雨のなかをカブ号で帰宅し、新生・森保ジャパンの初陣を見ながらの晩めしは魚のごった煮や、刺身こんにゃく、納豆めしなど。
お惣菜の魚のごった煮は、ぱっと見、味が濃くてクセがあるのかなと思っていたら全然なかった。あっさりベースの味付けで食べやすい。めしにも酒にも合うし、これからレギュラー化していきそうだ。
あとは、在庫の刺身こんにゃくを食べ、パック入りの納豆とごはんで夕食を締める。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声) 以上4種(2023TOTAL90種)

↑ 移動中、満開の桜でしばし気を休める。

↑ 今夜のアスパラはメキシコ産。

↑ このところ定番の刺身こんにゃく。

↑ 酢味噌がなかったので、わさび醤油で食べる。

- 関連記事
-
- 伊勢湾産 真いわし丸干、アンガスビーフ (2023/04/01)
- エビチリ (2023/03/31)
- キムチ入り ソーキそば、野菜炒め (2023/03/29)
- 目抜の西京焼き (2023/03/28)
- ほうれん草の青菜炒め (2023/03/27)
- 瀬戸内レモン&オリーブ パスタ (2023/03/26)
- ラムと野菜の蒸し鍋、キャベツとラムのにんにく炒め (2023/03/25)
- 魚のごった煮 (2023/03/24)
- 沖縄限定ボンカレー中辛、海藻と刺身こんにゃくのサラダ (2023/03/23)
- 沖縄そば with 琉球泡盛 瑞泉 (2023/03/22)
- 鯖の塩焼、あおさの味噌汁 (2023/03/18)
- 鶏の胸肉 (2023/03/17)
- 野沢菜ちりめん炊込ごはん、シャリアピンステーキ @奥多摩 (2023/03/16)
- 福岡産 真あじ、しじみ汁 (2023/03/14)
- 丸美屋 麻婆豆腐 辛口 (2023/03/13)
スポンサーリンク
| ホーム |