| ホーム |
2023.04.07
しおそば @麺舗 十六

あいにくの天気だったが、昼どきに西池袋を通りかかり、ランチは麺舗 十六で。13年ほど前まで、すぐ近くに住んでいたこともあって懐かしの店である。
カウンター6、7席ほどしかない店内、大行列であきらめることも昔は度々だったが、今日は空いていた。めしやラーメンの比較サイトで四つ星以上とか高評価なのは相変わらずなので、人気がなくなったというわけではないようだ。
特にあつもりが好きだったが、今日は気まぐれでしおそばを注文。
麺の太さやスープ、チャーシューの厚さなどは記憶とは違ったが、麺の量が多めなことと、あっさり系統でうまいことに変わりなし。時代や街の変化のなかで、守るものは守り、その一方でいろいろ適合もさせながら、しぶとく生き残ってきたのだろう。
そう感じさせる一杯だった。
食後、近くにとめたカブのところへ戻ると、緑のおじさんがちょうどシールを貼ろうとしているところだった。頭を下げ、すぐに辞去。いい気分でラーメンを食べていたが、ぎりぎり助かってよかった。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ドバト 以上4種(2023TOTAL92種)
横浜、池袋方面 カブ号101km


↑ 街並みはかなり変化していたが、この店は変わらぬ佇まい。看板の置き方や、木製のぶ厚い引き戸も懐かしい。

↑ 少し増えた印象のあるお品書き。昔はもっとシンプルだった記憶がある。

↑ 帰宅後の夕めしは、ねぎをたくさん入れたプルコギ。

↑ 甘辛い味付けで肉と野菜を炒め合わせる。

- 関連記事
-
- ナポリタン (2023/05/13)
- 五目あんかけラーメン @日高屋 (2023/04/17)
- 八宝菜 (2023/04/15)
- のびると豚肉の黒こしょう炒め (2023/04/13)
- 紅鮭ときのこのホイル焼、黒豚ロース (2023/04/12)
- ししとうのじゃこ炒め (2023/04/11)
- 肉野菜炒め (2023/04/08)
- しおそば @麺舗 十六 (2023/04/07)
- 茄子のポン酢ステーキ (2023/04/06)
- 丸美屋の麻婆茄子、ラム肉とたまねぎの炒め物 (2023/04/05)
- 鯖の塩焼き、辛口グリーンカレー (2023/04/02)
- 伊勢湾産 真いわし丸干、アンガスビーフ (2023/04/01)
- エビチリ (2023/03/31)
- キムチ入り ソーキそば、野菜炒め (2023/03/29)
- 目抜の西京焼き (2023/03/28)
スポンサーリンク
| ホーム |