fc2ブログ
スポンサーリンク


20230411003054bdb.jpeg

今日は多摩川まで行けなかったので、夕方の散歩は近場で。調布飛行場の隣、武蔵野の森公園ではツバメ3、4羽が舞っていた。

冬ガモは、ヒドリガモの群れにあとはコガモが3羽。そのほか、オオバン、バン、カイツブリなどをしばらく眺めて辞去した。

帰り際にツグミが2羽、樹の上のほうを転々と飛んでいった。どこかに集合して、まとまった数で渡っていこうとする途中ではないか、と想像する。

スーパーに寄って帰宅後のめしは、あんかけ焼そば。

本日確認できた野鳥
ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、バン、オオバン、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒバリ(鳴き声)、ツバメ、ムクドリ、ツグミ、ハクセキレイ、ワカケホンセイインコ 以上15種(2023TOTAL92種)

20230411003059131.jpeg
↑ 池ではヒドリガモの群れとカイツブリ、奥の調布飛行場ではヒバリが鳴いていた。
202304110030503f7.jpeg
↑ 潜水を繰り返すカイツブリ。
20230411003052c49.jpeg
↑ バンとオオバンを1羽ずつ確認。
20230411003057138.jpeg
↑ 帰宅後、イカゲソのガーリック焼。
20230411003057981.jpeg
↑ そしてメインは、野菜たっぷりのあんかけ焼そば。
20230411003054813.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2028-d5659f93