| ホーム |
2023.06.11
道の駅あしがくぼ 自家製 生うどん

じめっとした天気で、湿気がまとわりついてくる。降ったりやんだりで、とうとう外出しそびれた。
晩めしは、冷蔵庫にある食材を使用。締めは、秩父地域にある道の駅でおととい買ってきた生うどんである。
釜で茹で上がったら、ずりずり引きずりあげて食べるのが秩父流なのだそうだ。そしてこれを、ずりあげうどんというらしい。
突っ込んで考えれば、釜揚げうどんとどう違うのかよく分からないが、まあ、太さが均一でない麺にコシがあったので、麺側にもなにか製法・素材の工夫があるのだろう。きっと。
もちもち食感で熱々、秩父のうどんはうまかった。
本日確認できた野鳥
ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ(鳴き声)、スズメ(鳴き声) 以上3種(2023TOTAL144種)

↑ ミックスナッツと、紅はるかのチップス。

↑ 刺身こんにゃく、今夜は白ごまをかけて酢味噌で。

↑ 玉子があったので、ふたつを割って出汁巻き玉子にする。

↑ 道の駅の自家製うどん。茹で汁からそのまま椀にとる、シンプルな食べ方が秩父流のようだ。

- 関連記事
-
- 鰤のかま焼き (2023/06/18)
- 佐賀牛 黒毛和牛ロース with 純米吟醸 古伊万里 (2023/06/17)
- 秩父産わらびと厚揚げの炒め物、みつせ鶏の骨付きもも肉 (2023/06/16)
- 長野産 どんこ椎茸 (2023/06/15)
- 道の駅オリジナル きゅうりのぬか漬け、横瀬蔵元 島田醤油店 焼おにぎり (2023/06/14)
- スペアリブ (2023/06/13)
- 丸美屋 麻婆茄子 あっさりまろやかみそ味 (2023/06/12)
- 道の駅あしがくぼ 自家製 生うどん (2023/06/11)
- 秩父両神山 刺身こんにゃく、丸美屋 麻婆豆腐 大辛 (2023/06/10)
- 鯖の切身 (2023/06/08)
- ハンバーグ (2023/06/07)
- 湯豆腐 (2023/06/06)
- 鶏の肩肉入り グリーンカレー、たこぶつ (2023/06/05)
- 抹茶アイス @かごの屋 (2023/06/03)
- にんにくキムチチャーハン (2023/06/02)
スポンサーリンク
| ホーム |