| ホーム |
2023.06.27
豆苗とシーチキンのポン酢和え

早朝、花小金井方面の物件へ。たいして降らなかったのにカッパを着て出かけたので、日中サウナスーツのように蒸れて汗だくになった。これはやせたかも。
晩めしは、レンジでチンした豆苗をシーチキン缶と和えた。
ポン酢ひと匙を加え、あとは白ごまをふるだけのシンプルなサラダである。けっこうシャキシャキしていておいしい。
あとは、鶏肩肉の入ったグリーンカレーと、地鶏の炭火焼など。ラストはフルーツで締める。
本日確認できた野鳥
カルガモ、カイツブリ、キジバト、バン、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、セッカ(鳴き声)、ムクドリ、ドバト 以上13種(2023TOTAL144種)

↑ 調布飛行場の北、武蔵野の森公園に寄ってみた。池で、カルガモとバン、カイツブリをそれぞれ1羽ずつ見かけた。

↑ ランチは、ピザと牛乳。

↑ 冷たいお茶のおともは、鶏肉と枝豆。

↑ そして、今夜のメインの豆苗。

↑ 耐熱容器に入れて、1分ほどチンする。

↑ あとはシーチキン缶、ポン酢と和えて出来上がり。夏に合う、あっさりサラダだ。

↑ ちょっと辛口のグリーンカレーがうまい。

↑ 締めは、3年ほど前から漬け込んだ杏酒の杏と、オレンジ。

- 関連記事
-
- 鮭ハラス、紅はるかの焼芋 (2023/07/04)
- 八宝菜 (2023/07/03)
- 味噌らーめん大盛 @らーめん小国 (2023/07/02)
- 豚肉と野菜の蒸し鍋 with 秩父源流水 (2023/07/01)
- 鰹のたたき 土佐風 (2023/06/30)
- 餃子 (2023/06/29)
- 秩父産 水なすのポン酢焼 (2023/06/28)
- 豆苗とシーチキンのポン酢和え (2023/06/27)
- 甘酢 肉だんご (2023/06/26)
- 豚ロース、鳥取産スイカ (2023/06/25)
- きゅうり竹輪 (2023/06/24)
- 豚汁 (2023/06/23)
- みつせ鶏 手羽元のうま煮、麻婆豆腐 (2023/06/22)
- 鹿肉の煮込み @道の駅 あらかわ (2023/06/21)
- 鯖の塩焼き、長瀞産エリンギ (2023/06/20)
スポンサーリンク
| ホーム |