| ホーム |
2023.07.02
味噌らーめん大盛 @らーめん小国

酷暑の11時過ぎ、移動中に腹が減ったもんで思わず早弁した一杯である。店は、東八道路沿いにある「らーめん小国」(調布市)で、器がでかくてうまい味噌ラーメンと餃子が特に知られている。
調布界隈にも数多の名店があれど、味噌ラーメンの最高峰は、知るなかではここを挙げたい。味噌なのに、あっさりしている。もやし、ねぎ、柔らかいチャーシューとスープの相性。食感。そして、麺。
ハーモニーに酔いしれるうちに、いつの間にか完食、完飲。餃子もいきそうになったが、まだ昼前、食欲が暴走しそうなので今日は見ないことにした。
1時間ほど昼寝後、午後も近場を回って、帰宅後のめしは酢豚とキムチチャーハン。そして、島根産のデラウェアで締める。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ツバメ、ウグイス(鳴き声)、スズメ 以上6種(2023TOTAL144種)

↑ 東八道路に面した、らーめん小国の店舗。前を通るたびにおいでおいでと誘惑される。

↑ 晩めしの野菜は、ピーマンと玉ねぎなど。

↑ 炒めて酢豚にする。

↑ 酢豚のあと、水なすもついでに。

↑ キムチチャーハンには、白ごまをかける。

- 関連記事
-
- アスパラの肉巻 (2023/07/09)
- 鯖の切身 (2023/07/08)
- わらじかつ丼 @道の駅 龍勢会館 (2023/07/07)
- チキン&チリ @今熊山 山頂 (2023/07/06)
- S&B スコーピオン超辛アラビアータ (2023/07/05)
- 鮭ハラス、紅はるかの焼芋 (2023/07/04)
- 八宝菜 (2023/07/03)
- 味噌らーめん大盛 @らーめん小国 (2023/07/02)
- 豚肉と野菜の蒸し鍋 with 秩父源流水 (2023/07/01)
- 鰹のたたき 土佐風 (2023/06/30)
- 餃子 (2023/06/29)
- 秩父産 水なすのポン酢焼 (2023/06/28)
- 豆苗とシーチキンのポン酢和え (2023/06/27)
- 甘酢 肉だんご (2023/06/26)
- 豚ロース、鳥取産スイカ (2023/06/25)
スポンサーリンク
| ホーム |