| ホーム |
2023.07.25
北海道産帆立のバター焼、あまおう苺 ミルクック

待ちに待った井上尚弥、フルトン戦をみながら鉄板で食べたのはホタテ。
味付けは、酒少々とバター、そして醤油である。うまかったはずだが、試合に見入ってほとんど味は覚えていない。
スーパーバンダムに階級を上げての井上の初戦、しかも相手は22戦無敗のスティーブン・フルトンとあって、万が一があるとしたらこの試合かも? そう思っていたが、始まってみれば、想像以上にほぼ一方的な試合内容だった。
特に1、2ラウンドでの早期決着もあり得たはずだが、8ラウンドまで見られたのはラッキーだったとさえ。フルトンがダウンする、という想像しにくいシーンも最後に見せてくれた。
観戦しながらおかずをもう1、2品用意したいところだったが、その余裕はなく、試合を見ながらたまに箸を動かして食事終了。ゴングの音が清々しかった。
本日確認できた野鳥
キジバト、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ(鳴き声)、スズメ 以上7種(2023TOTAL144種)

↑ 昼下がりの深大寺参道。暑すぎるためか、人影は薄かった。

↑ 店でバイクの部品交換。右と左は同じブレーキパッドだが、すり減ってしまっていた。

↑ 新旧のタイヤ比較。前回の交換から12,000kmほど走って、古いほうは、表面の溝がだいぶなくなっている。

↑ 晩めし、まずは海老のかき揚げとキムチ、とうもろこし。

↑ そして、いか刺し。

- 関連記事
-
- 長崎産 真あじの三枚おろし 骨付き (2023/08/01)
- 鹿児島産 黒豚ロース、福島産 桃 (2023/07/31)
- 北海道 ラーメンサラダ (2023/07/30)
- 鰻丼、北海道産 牛の肩ロース (2023/07/29)
- 若鶏の胸肉 (2023/07/28)
- ゴーヤーチャンプルー (2023/07/27)
- 若鶏の手羽中と糸三つ葉の鍋 (2023/07/26)
- 北海道産帆立のバター焼、あまおう苺 ミルクック (2023/07/25)
- 鮭ときのこのホイル焼 (2023/07/24)
- パエリア、豚キムチ (2023/07/23)
- 豚バラ茄子 (2023/07/22)
- 刺身4点盛り、豆苗とシーチキンのサラダ、グリーンカレー (2023/07/21)
- 天空バーガー @秩父 天空の楽校 (2023/07/20)
- ガーリックシュリンプ、ピノ 旨みあふれる抹茶 (2023/07/19)
- 豚バラともやしの酒蒸し (2023/07/18)
スポンサーリンク
| ホーム |