fc2ブログ
スポンサーリンク


2023073000522118e.jpeg

主に市街地を移動中、鳥の気配はほとんど感じられなかった。いかんせん暑すぎる。

そんななか、畑にヒマワリ数本が植えられていて、そこにワカケホンセイインコが群れて降り立つのを見た。松ぼっくりを食べているのはたまに見かけるが、ヒマワリの種も好物なのだろう。

そして帰宅後は、土用丑のイブ(?)なので、あやかって、小盛りの鰻丼を晩めしに付けてみた。これで本当に滋養強壮になるのかは分からないが、タレたっぷりの鰻がうまいことは間違いない。

あとのメニューは、北海道産の牛の肩ロースを焼いた。ほかに、いつものトウモロコシとか枝豆とか。このあたりは我がめし、もはや夏の定番である。

本日確認できた野鳥
オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、ドバト、ワカケホンセイインコ 以上7種(2023TOTAL144種)

202307300052257ec.jpeg
↑ 夕方、深大寺を通りかかる。ひとは少なく、静かだった。
20230730005224bfc.jpeg
↑ 麦茶と、お惣菜のサラダ。
20230730005223235.jpeg
↑ ニンニクと一緒に肩ロースを焼く。
2023073000522120e.jpeg
↑ 今夜はバターと黒こしょう、レモンで。
20230730005219a6b.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2138-8cd748cd