| ホーム |
2023.08.01
長崎産 真あじの三枚おろし 骨付き

今日はしばらくぶりに雨がパラついて、終日涼しかった。このところの骨まで干からびるような酷暑からすると極楽である。
そして、午前中は楽しみにしていたイベント(?)、健康診断。特に気になる血液と採尿の結果はまだ先だが、酒を絶ってふだんの運動量を増やしているので、体重は落ち、血圧も108-58で狙っていたど真ん中である。
そして、自分のなかで衝撃だったのが、例年より1.5cmばかり身長が伸びたことだ。看護師さんにわざわざ計り直してもらって同じ数字だったので、たぶん間違いないだろう。
運動して、姿勢が矯正されたのか、体が薄っぺらくなって上に伸びたのか。まあ、中年のおっさんになって身長が伸びても、かえって不安になるだけだ。
とりあえずそんなこんなで夜、帰宅してのめしは、真あじの切身をフライパンで焼いた。調味料はなし。
千葉産のじゃこをかけたごはんには、減塩醤油を少しかけて食べた。ラストは、果物と杏仁豆腐で締める。

↑ 喜多見駅前で。雲が広がって、時には雷と雨も。まさに恵みの雨だった。

↑ 多摩川を通りかかる。予報の気温を見ても、肌感覚でも、今年の夏の暑さはピークを過ぎた気がしている。

↑ お惣菜の梅紫蘇ささみとアボガド、そして芋。

↑ 今夜のメインは、真あじ。

↑ じゃこを熱々のごはんにかける。

- 関連記事
-
- 鹿児島産 六白黒豚ロース、長野産 巨峰 (2023/08/08)
- 鰹のたたき (2023/08/07)
- 鯖の塩焼 (2023/08/06)
- 焼きそば @国立競技場 (2023/08/05)
- 冷やしトマト、もろきゅう (2023/08/04)
- 秩父元祖 黄金めし @秩父温泉 満願の湯 (2023/08/03)
- みつせ鶏の胸肉、ジーマーミ豆腐 (2023/08/02)
- 長崎産 真あじの三枚おろし 骨付き (2023/08/01)
- 鹿児島産 黒豚ロース、福島産 桃 (2023/07/31)
- 北海道 ラーメンサラダ (2023/07/30)
- 鰻丼、北海道産 牛の肩ロース (2023/07/29)
- 若鶏の胸肉 (2023/07/28)
- ゴーヤーチャンプルー (2023/07/27)
- 若鶏の手羽中と糸三つ葉の鍋 (2023/07/26)
- 北海道産帆立のバター焼、あまおう苺 ミルクック (2023/07/25)
スポンサーリンク
| ホーム |