| ホーム |
2023.08.24
CookDo 麻婆茄子(マーボーチェズ)

道端でおれが暇そうに見えることもあるのだろうが、あんたのカブ無茶苦茶かっこいいなと話しかけられること、今日だけで2回、昨日も1回。それ以前もちょくちょく。
ありがたくうれしいお言葉だが、それを機に炎天下、これまで乗ったマイバイクの思い出やマニアックなパーツのことなどを延々語られすぎると、さすがの暇人でも疲弊してしまう(実際は、見かけほど暇でもない)。いきなり話しかけてくるそうした方々は、熱い思いをふだん吐き出す場所がないのだろう。
それにしても、潜在的なカブ好きがこれほど多いとは知らなかった。こんなにファンがいれば無茶苦茶売れてそうだな、と思ったりするが、親しいディーラーで聞くとそうでもないらしい。
ユーザーが全体的に高齢化しているし、価格の上昇、半導体不足による供給不足と納期の遅れ、そして各家庭の事情。そうしたことがバイクビジネスのマイナス要因のようで、せめてバイクをとめる場所が増えれば少しは事態が好転しそうなのにな、と思ったりする。求ム、バイク駐輪の規制緩和。
そんなことを願いつつ、そのカブで今日は60kmほど走って、帰宅後のめしはCookDoの素を使った麻婆茄子。量を多く作りすぎた感はあるが、うまかった。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、スズメ、ドバト、ワカケホンセイインコ 以上7種(2023TOTAL144種)

↑ 出発前、朝のうちは雨が降っていたような気がするが、昼以降は晴れた。

↑ 三陸産のサンマの竜田揚げ。

↑ 野菜は、埼玉産の茄子など。

↑ ゴマ油を引いて、主役の茄子から炒める。

↑ 野菜を炒めたあと、牛豚ひき肉およそ80gを炒める。

↑ CookDoの素を入れて加熱したあと、野菜を戻して炒め合わせれば完成だ。

- 関連記事
-
- 金目鯛の塩焼 (2023/08/31)
- 豚汁 (2023/08/30)
- かれいの煮付け、山形のねぎからし (2023/08/29)
- 牛タン、土佐甘とう (2023/08/28)
- 山形のだし、みつせ鷄の手羽煮 (2023/08/27)
- 盛岡冷麺 (2023/08/26)
- 鶏胸肉のガーリックソテー (2023/08/25)
- CookDo 麻婆茄子(マーボーチェズ) (2023/08/24)
- ブロッコリーとベーコンのにんにく炒め (2023/08/23)
- 愛媛産 真鯛 (2023/08/22)
- ベトナム産 龍眼(リュウガン)、鶏の骨付きもも肉 (2023/08/21)
- 紅塩鮭 (2023/08/20)
- 九州博多 えびしゅうまい (2023/08/19)
- モスバーガー (2023/08/18)
- 海鮮 皿うどん (2023/08/17)
スポンサーリンク
| ホーム |