fc2ブログ
スポンサーリンク


2023.08.31 金目鯛の塩焼
20230901014235507.jpeg

日中もいくらか涼しくなり、秋の気配がうっすら漂ってきた。数週間後の秋の渡りに向けて、そろそろサシバやハチクマがウォーミングアップを始めている頃だろう。

晩めしは、金目鯛の切身を買ってきて焼いた。プリプリした食感の白身と、皮の周りに柔らかい部分もある。とろんとして柔らかい部分は少しアンコウのようでもある。

「東京産」とシールに書いてあったが、それが東京湾なのか、それともどこか離島の海で獲れたものなのか。

すぐそこの東京湾だとちょっとあれなので、まだ行ったことのない伊豆大島とか小笠原とかの金目鯛だったらいいなあ、と思いつつ完食。

本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ、ハシブトガラス、ヒヨドリ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ワカケホンセイインコ 以上9種(2023TOTAL144種)

20230901014242a17.jpeg
↑ 南のほうにまた台風が発生しているようだ。来週は荒れるかもしれない。
20230901014302b95.jpeg
↑ 新メニューだろうか、昼時、すき家でイワシのつみれ汁を食べた。
202309010142387d3.jpeg
↑ 黒酢を使って煮たというお惣菜の煮豚。
20230901014240780.jpeg
↑ 金目には塩をして40分ほど置く。
20230901020852d1f.jpeg
↑ 土佐の甘とう、エリンギと一緒に。
20230901014239c94.jpeg
↑ 酒をふって、弱火でじっくり熱を通す。
202309010142325b7.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2171-cecdd48c