fc2ブログ
スポンサーリンク


20230918002835913.jpeg

味噌ベースのタレを使った、北海道風の鮭のちゃんちゃん焼である。

鮭と野菜を鍋に蓋をしてひたすら、といってもわずか10分ほど蒸し焼きにすれば完成だ。手軽でうまい。

一方、鳥ネタといえば、今日は深大寺の近く、道路沿いの林をエナガの群れが飛び交った。20羽ほどはいたようで、この時期だし、おそらく巣立った若鳥も含まれていたんじゃないだろうか。

ほかの鳥は、それぞれたまに単発で見かけるくらい。緑色のかわいらしい姿を見たのは1羽だけだが、メジロが比較的あちこちで鳴いていた。

本日確認できた野鳥
キジバト、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ、エナガ、ムクドリ、スズメ、ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上9種(2023TOTAL145種)

202309180028420cf.jpeg
↑ 移動中、日陰で久しぶりのコーラ。生き返る。
202309180028444df.jpeg
↑ ランチは松屋のキムカル丼。
20230918002841939.jpeg
↑ 帰宅後、最初の栄養補給はチップスターと枝豆。
20230918002839788.jpeg
↑ 野菜をしんなりするまで軽く炒める。
20230918002837c5d.jpeg
↑ 鮭をのせてタレをかけ、蓋をして蒸し焼きにする。
20230918002841438.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2188-8a388dcb