| ホーム |
2023.09.25
海鮮寄せ鍋

爽やかな秋晴れで、モズの高鳴きが畑のほうから聞こえてきた。上昇気流に乗って、タカたちも南へどんどん渡っていることだろう。
帰宅後のめしは、お手軽な鍋セット。鍋がヘビーローテになりつつある最近、今夜はしらたきを多めに加えてみた。
そういえば先日、駅弁の食中毒がニュースになっていたが、海鮮系の食材であっても自分でよく煮たり焼いたりしていれば問題ないと思いたい。人事を尽くせば、あとは運だ。さらにいえば、気温がもう少し下がれば、肉とか魚を外に持ち出して調理しても心配なくなるだろう。外食にもいい季節である(この場合、文字どおり野外で食べること)。
そんなことを楽しみにしながら、今夜の締めは、鍋のスープを使った藪そば。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、モズ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、ドバト 以上8種(2023TOTAL145種)

↑ 通りかかった野川にカワセミさまの気配はなかった。

↑ 麦茶のおともは、キムチと枝豆。

↑ チーズバゲットにもキムチをのせる。

↑ 具材と出汁をセットし、ふたをして煮込むだけ。

- 関連記事
-
- おでん (2023/10/04)
- 明太高菜チャーハン (2023/10/01)
- 豚バラと黒豆もやしの酒蒸し (2023/09/30)
- みつせ鷄の手羽煮 (2023/09/29)
- もつ鍋 (2023/09/28)
- マーボー飯 (2023/09/27)
- 牛タンとハラミ、大分産どんこ椎茸 (2023/09/26)
- 海鮮寄せ鍋 (2023/09/25)
- 鮑のバター醤油焼と酒蒸し (2023/09/24)
- 秋刀魚の鉄板焼、山形のだし (2023/09/23)
- 豚キムチ鍋 (2023/09/22)
- 若鶏の骨付きもも肉 (2023/09/21)
- 野菜炒め、野沢菜ちりめんごはん (2023/09/20)
- きのこと鶏肉の鍋 (2023/09/19)
- スペアリブ、アタマの野菜大盛 沖縄そば (2023/09/18)
スポンサーリンク
| ホーム |