fc2ブログ
スポンサーリンク


2023.09.28 もつ鍋
202309290053361ad.jpeg

今日は多摩川を渡って川崎、新百合ヶ丘方面へ。

その帰路の夕暮れ時、府中のほうの街路樹と電線におびただしい数のムクドリが群れていた。隣接する商業施設のあたり一帯、黒い雲と騒音に覆われたような印象で、あそこまでいくと不気味というか恐怖さえ感じる。その近くにはスズメが群れるねぐらの樹もあって、こういう場所にはなにか鳥を引き寄せる磁場でもあるのかもしれない。

一方、大国魂神社のあたりでは祭りをやっていて、府中駅周辺はひとで混雑していた。思えば、ひと、ムクドリ、スズメとそれぞれの密集を目にした一日だった。

そして、帰宅後のめしネタは、もつ鍋。大分産のどんこ椎茸を入れ、締めはスープで茹でた細麺うどん。

本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ドバト 以上8種(2023TOTAL145種)

20230929005344942.jpeg
↑ ランチは吉野家で初の唐揚げ。
202309290053420a5.jpeg
↑ 見慣れないウィルキンソンの品をファミマで発見。調べてみると今年4月に発売されたようで、飲んでみるとデカビタC系統の風味がほんのかすかに漂った。
20230929005340f36.jpeg
↑ 今夜の芋は、茨城産のシルクスイート。
202309290053380a9.jpeg
↑ もつ鍋にどんこ椎茸を加える。
202309290053350b1.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2199-c463e2a1