| ホーム |
2023.10.17
豚汁

キリンチャレンジカップ、サッカー日本代表がチュニジアに2-0で快勝。しかも相手の放ったシュートは、たしか後半ロスタイムの際どいヘディングシュートのみという異様な内容だった。まさに守ってよし、攻めてよし。昨年のカタールW杯で自信を得て、試合巧者というか、勝つコツのようなものも掴んでいるように見える。
そんな試合をテレビで見ながらの晩めしは豚汁。豚肉をケチってこま切れ肉100gにしたら、豚肉の存在感が薄くなってしまった。味はするけれども、こま切れ肉はこま切れ肉である。
食材といえば、最寄りのスーパーで夕方、トマトがまた一気に50円ばかり値上がりして258円になっていた。季節的な変動もあるだろうが、それにしても近年70〜80円だった時期からするとインパクトがでかい。値が落ち着いてくるのは一体いつになるのだろうか。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、エナガ(鳴き声)、スズメ(鳴き声)、ドバト 以上8種(2023TOTAL146種)

↑ 今日も朝からよく晴れた。

↑ 牛肉コロッケと豆類。

↑ 日持ちしないので、在庫のネギを切って豚汁にたくさん入れる。

↑ 小鍋で豚肉を炒める。

↑ あとは具材と味噌、酒を加えて煮込むだけ。

- 関連記事
-
- 塩ラーメン大盛、半ライス @百列軒 (2023/10/24)
- 麻婆茄子、牛ハラミと玉ねぎの甘辛炒め (2023/10/23)
- ヤゲン軟骨の黒こしょう炒め (2023/10/22)
- 鯖の塩焼、高菜明太めし (2023/10/21)
- 黒舞茸 真 (2023/10/20)
- 豆苗と海藻、鶏ささみのサラダ (2023/10/19)
- もつ鍋 (2023/10/18)
- 豚汁 (2023/10/17)
- 富士山麓水仕込 ほうとう (2023/10/16)
- タコライス (2023/10/15)
- きのこと紅塩鮭のホイル焼 (2023/10/14)
- 豚ロース (2023/10/12)
- ラム肩ロース にんにく塩こしょう焼 (2023/10/10)
- 鯖の切身、マルちゃん焼そば (2023/10/09)
- マルちゃん焼そば (2023/10/08)
スポンサーリンク
| ホーム |