fc2ブログ
スポンサーリンク


20231022004858c1c.jpeg

調布周辺の今朝の最低気温14度。真冬というにはまだ早いが、すでに勘弁してほしい寒さだ。しかもバイクで走ると、体感的に数度は下がって特に朝晩は凍えてしまう。

そういえば、一日の気温が5度くらいになると蛇が冬眠をし出す、と聞いたことがある。それはもうちょっと先だと思うが、気の早い蛇はぬくぬくともう冬眠に入っているかもしれない。少し標高の高い奥多摩あたりとか。

おれも春まで冬眠してえなあと思いつつ、帰宅後、晩めしの支度をして鯖を焼いた。冬眠に備えた食い溜めができず、毎日腹が減るのはしようがない。

鯖は、海のものだから醤油をかけなくても塩気は十分ある。塩分過多は高血圧、万病のもと。

そう自戒しつつ、ごはんには高菜明太子をのせてしまった。おいしいし、まあ、これくらいはいいか。

本日確認できた野鳥
オナガ(鳴き声)、モズ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ドバト 以上6種(2023TOTAL146種)

202310220049012d9.jpeg
↑ キハダマグロの竜田揚と、さつまいも天。
20231022004858c40.jpeg
↑ 皮目からチリチリと焼く。
20231022004854d56.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2222-8dda5656