| ホーム |
2023.10.22
ヤゲン軟骨の黒こしょう炒め

今朝は今季一番の冷え込みと報じられていたが、東京の多摩地域、体感的にはそうでもなかった。
もっと厳しい寒さを想定し、昨晩からハードルを上げて備えていたからかもしれない。毎日、この調子で一段上の寒さをイメージし続ければ、割と楽ちんに冬を越せたりして?
また、気になったニュース、山のテリトリーに食糧が少ないのか、町田にも熊が出たらしい。
でも、場所(町田市相原町5307)を調べてみると、城山湖(神奈川県相模原市)の少し北側の山間である。おれもたまに通りかかるあたりで、北側にある高尾山もそう遠くない。
ここだったら熊がいないほうがおかしい気がして、なぜ今更ながらニュースになっているのか分からない。注意喚起的なものだろうか。
今夜はそんなことを考えつつ、帰宅後のめしは若鶏のヤゲン軟骨。チューブ入りのニンニクと黒こしょうを加えて炒めた。コリコリした食感がいい。
ほかのメニューは、黄金カレイを揚げたものと枝豆、それから在庫野菜を使った野菜炒め。
本日確認できた野鳥
カルガモ、キジバト(鳴き声)、モズ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ(鳴き声)、ドバト 以上8種(2023TOTAL146種)

↑ サクサク食感の黄金カレイと枝豆。

↑ 若鶏のヤゲン軟骨は、チューブ入りのにんにくと黒こしょうを入れて炒める。

- 関連記事
-
- 豆苗とシーチキンのポン酢和え、鶏胸肉 (2023/10/29)
- グリーンカレー (2023/10/28)
- タコライス (2023/10/27)
- 白菜と鶏肉の鍋、高菜めし (2023/10/26)
- 豚トロ (2023/10/25)
- 塩ラーメン大盛、半ライス @百列軒 (2023/10/24)
- 麻婆茄子、牛ハラミと玉ねぎの甘辛炒め (2023/10/23)
- ヤゲン軟骨の黒こしょう炒め (2023/10/22)
- 鯖の塩焼、高菜明太めし (2023/10/21)
- 黒舞茸 真 (2023/10/20)
- 豆苗と海藻、鶏ささみのサラダ (2023/10/19)
- もつ鍋 (2023/10/18)
- 豚汁 (2023/10/17)
- 富士山麓水仕込 ほうとう (2023/10/16)
- タコライス (2023/10/15)
スポンサーリンク
| ホーム |