fc2ブログ
スポンサーリンク


2023102701121657f.jpeg

国分寺のほうで、畑に立った園芸棒にとまってさえずるジョウビタキを見かけた。

この時期なので、滞在型ではなく、たぶんさらに南へ渡っていく途中だろう。今日見た鳥は、その旅のジョウビタキと、あとはオナガ数羽だけだった。

晩めしは、鶏肉としらたき、白菜などを入れた鍋。ふたをして煮立たせるだけなので手軽だ。

そして、高菜と納豆をのせたごはんで締める。

本日確認できた野鳥
オナガ、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ジョウビタキ 以上4種(2023TOTAL146種)

20231027011222fec.jpeg
↑ 今夜の芋と豆。
20231027011220522.jpeg
↑ 鍋に野菜と鶏肉をセットする。
202310270112183b9.jpeg
↑ しらたきもたっぷり。
202310270112137c5.jpeg
↑ 熱が通ったら、取り皿に移して七味をかける。
20231027011216ddd.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2227-4e5c7a29