fc2ブログ
スポンサーリンク


202311012154434b6.jpeg

明朝は横須賀方面でウォーキング案件なので、調布を昼過ぎに出発して南下。今夜は中間地点の横浜に泊まることにした。ここまで歩を進めておけば、たっぷり寝られるし、朝に多少渋滞したとしてもまず大丈夫だろう。

16時過ぎ、チェックインを済ませて散策に出かけると、街はすでにクリスマスの雰囲気。昨日までハロウィン一色だったろうに、街のお化粧直しが素早い。

そして、久々の晩めし外食は、伊勢佐木町のアジアンストリートにある居酒屋で。名物という塩もつ煮は、あっさりとしてやさしい味わい。

あとは、ポテトサラダと馬刺し、焼鳥串という肉主体の陣容で、ドリンクはカチカチに凍らせたレモンを丸ごとひとつ使ったレモンサワー。

考えてみれば、ほぼ3か月半ぶりのアルコールで、たった一杯でもほろ酔う。酒が弱くなった。

本日確認できた野鳥
オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、スズメ 以上6種(2023TOTAL146種)

調布〜横浜方面 オフロードバイク40km
20231101215441aff.jpeg

20231101215447c8b.jpeg
↑ 凍らせたレモンを入れた名物、かちかちレモンサワー。
20231101215446277.jpeg
↑ 鰹ぶしをふったポテトサラダ。天かすのサクサク食感もアクセントになっていい。
20231101215446ffd.jpeg
↑ とぅるとぅる食感の馬刺し。
20231101215443435.jpeg
↑ ラスト、焼鳥串で締める。
20231101215451c9e.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2233-d9ea0041