| ホーム |
2023.11.08
タラ鍋

天気がよかったので外と内を行ったり来たり、外と内の仕事がだいたい半々になるようペース配分した。その日の気分次第で場所、時間を問わず、鳥と自然を楽しみながら好きなように働ける境地を目指したい。
調布周辺の街中では、ジョウビタキ数羽が鳴いていた。なぜかここ一週間、オナガの群れをよく見かける。
20時ごろ帰宅してのめしは、タラの切身としらたき、エノキ、つみれなどを入れた鍋。そして、食後も内でできる仕事。
本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ、エナガ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ジョウビタキ(鳴き声)、スズメ、ドバト 以上8種(2023TOTAL146種)

↑ 鮭とばと、イカゲソのガーリック炒め。

- 関連記事
-
- 皿うどん (2023/11/16)
- くずきり入り海鮮チゲ (2023/11/15)
- 鶏胸肉とクレソンのサラダ (2023/11/14)
- 豚肉のすき焼き風 (2023/11/13)
- ウスバハギの塩焼 (2023/11/12)
- サワラの塩焼 (2023/11/11)
- 鶏肉鍋 (2023/11/10)
- タラ鍋 (2023/11/08)
- 釜茹で小海老とチーズのバゲット (2023/11/07)
- 長崎産 黒毛和牛サーロイン、ガーリックライス (2023/11/06)
- 浅羽カレイの煮付け (2023/11/05)
- きりたんぽ鍋 (2023/11/04)
- いかしゅうまい (2023/11/03)
- からやま定食(4個) @厚木街道沿い からやま (2023/11/02)
- 塩もつ煮 @大衆酒場ホームベース (2023/11/01)
スポンサーリンク
| ホーム |