fc2ブログ
スポンサーリンク


20231115012150558.jpeg

昨日はサボったが、今日はよく走り、よく歩いた。さいわい晴れ上がって暖かかった。多摩川沿いを歩いたあと、午後からは物件のVR撮影、編集などを夜まで。

そして、帰宅後のめしのメインは、鶏胸肉265gを焼いた。在庫のタイムと一緒に蒸し焼きにし、付け合わせの野菜はパプリカとクレソン。

そのクレソンは食べやすいようにザク切りにしてサラダに。肉と相性のいい、ピリ辛で清涼な風味がある。

デザートは、山形産のラ・フランス。

本日確認できた野鳥
カルガモ、アオサギ、ダイサギ、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、エナガ(鳴き声)、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ(鳴き声)、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ(鳴き声)、ドバト、ガビチョウ(鳴き声) 以上18種(2023TOTAL146種)

調布、府中、稲城など カブ号および徒歩91km
20231115022001fea.jpeg

20231115012527e50.jpeg
↑ 雲ひとつなく、多摩川沿は春のような暖かさだった。
20231115012529f7c.jpeg
↑ 遠くには富士山も。
20231115012526c7a.jpeg
↑ ランチは、多摩市の方のかつさとで。
20231115012154b10.jpeg
↑ 晩めし、まずはナッツとお惣菜のポテトサラダ。
202311150121577a0.jpeg
↑ クレソンを洗って、シャキッとさせる。
202311150121523e2.jpeg
↑ パプリカと一緒に、食べやすいように切る。
20231115012152c83.jpeg
↑ 冷蔵庫にあったタイムを絡めながら鶏胸肉265gを蒸し焼きにする。
2023111501214814a.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/2246-a67d737b