fc2ブログ
スポンサーリンク


2012.05.07 GW最終日
連休が終わってしまう寂寥感がハンパない。去りゆくGWを惜しむように、涙をふきふき外に出てスーパームーンにレンズを向けてきた。カワセミさまを撮っている850mm砲を使用したのだが、トリミングなしでこれだけデカく撮れれば一応満足である。5月21日に観察される金環日食など、今年は天体観測の話題も豊富なのでそっち方面の撮影も頑張りたい。

104_convert_20120507000344.jpg

朝から昼すぎにかけては国立天文台図書館、そして調布飛行場のそばにあるプロペラカフェをハシゴ。カフェでオムライスやアイス食ってた15時ころから夕方にかけて雷まじりの凄まじいスコールが。あまりの激しさに茫然と立ち尽くすしかなく(実際は座っていたが)、この連休中ひたすら食って寝て飲んで遊んでばかりいた天罰がここにきてくだったような気がした。

097_convert_20120506174458.jpg
067_convert_20120506172255.jpg
077_convert_20120506172547.jpg
042_convert_20120506172002.jpg
117_convert_20120506173737.jpg
126_convert_20120506174011.jpg
141_convert_20120507003358.jpg
144_convert_20120507003645.jpg
153_convert_20120506174153.jpg
↑雨があがるまで約一時間カフェの座敷牢に閉じ込められる。左に見える平べったいのが味の素スタジアムで、今月20日(日)にはFC東京vsサガン鳥栖戦が行われる。調布、佐賀ファンの方はぜひ足を運ばれるとよいだろう。


で、雨がやんだわずかのすきに野川沿いを深大寺へ帰っているとカワセミさま三羽発見。今日は一羽のメスをめぐってオス二羽が火花を散らす「これぞ修羅場!」というシーンを披露してくれた。望遠あればオス二羽が交錯する様子をアップで撮れたかもな、と少し残念。ま、それはまた次の機会に。
159a_convert_20120506175406.jpg
↑左端が騒動をひきおこした魔性のカワセミ。
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/24-abcc8931