| ホーム |
2012.05.20
のんびりビール飲みながらJ1観戦
調布・味の素スタジアムで15時よりFC東京vsサガン鳥栖。サガンの試合を観戦するのは二度目で、二十年ほど昔、たしか高校生のころ佐賀市内の総合グラウンドでみた記憶がある。あまりになつかしい話だが当時チーム名は鳥栖フューチャーズといって、マラドーナ実弟でいかにも悪役の風貌をしたウーゴ・マラドーナが試合終了直前に派手なオーバーヘッドを決めたりしていた(実はそのシーンしか覚えていない)。
くもり空のもと、序盤はサガン鳥栖が主導権をにぎり2点先制。このまま逃げ切るのかと思っていたら、後半残り15分から地元・FC東京が立て続けに3点奪って劇的な逆転勝利。新旧の地元対決で個人的には嬉しくもありくやしくもあり複雑な気持ちだったが、応援している2チームのゴールが5回も見られたということで勝手によしとする。また観たいと思わせる好ゲームだったのは間違いないだろう。

↑サガン鳥栖のユニフォームスポンサーは懐かしの九州企業、ブリヂストンとか村岡屋だったりする。




↑右下が本日ハットトリックの渡邉千真。長崎•国見高出身の選手。

↑キツネとばかり思っていたらタヌキだった東京ドロンパ


↑飛田給駅前、サポーター化したマクドナルドやすき家

↑これは昨日見つけたカワセミさま♀。おだやかな表情をしておられる。
くもり空のもと、序盤はサガン鳥栖が主導権をにぎり2点先制。このまま逃げ切るのかと思っていたら、後半残り15分から地元・FC東京が立て続けに3点奪って劇的な逆転勝利。新旧の地元対決で個人的には嬉しくもありくやしくもあり複雑な気持ちだったが、応援している2チームのゴールが5回も見られたということで勝手によしとする。また観たいと思わせる好ゲームだったのは間違いないだろう。

↑サガン鳥栖のユニフォームスポンサーは懐かしの九州企業、ブリヂストンとか村岡屋だったりする。




↑右下が本日ハットトリックの渡邉千真。長崎•国見高出身の選手。

↑キツネとばかり思っていたらタヌキだった東京ドロンパ


↑飛田給駅前、サポーター化したマクドナルドやすき家

↑これは昨日見つけたカワセミさま♀。おだやかな表情をしておられる。
- 関連記事
-
- 行ってきましたスカイツリー! (2012/07/23)
- デジスコ テスト撮影&カワセミだるま、水族缶 (2012/07/08)
- ホタル観賞 @三鷹大沢ほたるの里 (2012/06/17)
- 三毛別にて (2012/06/13)
- カワセミさまも思わず唸る “水族缶”新発売 (2012/05/27)
- 金環日食 @深大寺7丁目 (2012/05/21)
- 金環日食7時間前 (2012/05/21)
- のんびりビール飲みながらJ1観戦 (2012/05/20)
- 野川にたくさんのカメがいたことなど (2012/05/13)
- 野川にて早朝6時 (2012/05/12)
- GWあと二日 (2012/05/06)
- A rainy day (2012/05/04)
- GW三日目 本日のカワセミさま (2012/04/30)
- GW二日目 (2012/04/30)
- GW初日 深大寺 (2012/04/29)
スポンサーリンク
| ホーム |