| ホーム |
2016.04.26
キビタキ御来鳥 @多磨霊園

6時前にオナガとヒヨドリの声で目覚め、ヨッシャーと気合いを入れて多磨霊園で朝練(鳥見)をしてきた。
高らかにさえずるキビタキたちは、それぞれ縄張りを主張していたのだろうか。なかなか樹上からおりてこず、30分ほど待ってようやくファインダーにおさまってくれた。今年初見のうれしい一枚だ。
さらに小鳥たちが続々と……とはいかなかったが、シメやコゲラ、エナガちゃんがぽつぽつと姿を見せてくれた。ギャアギャアと鳴きながらワカケホンセイインコの群れも4羽ほど飛来する。本当によく遭遇するねえ、最近。
7時ごろには東八道路の真上をカワセミさまが鳴いて通過していった。天気もいいし、野川の個体がピクニック中だったのかな。
本日確認できた野鳥
キジバト、カワセミさま(鳴き声)、コゲラ、オナガ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ(鳴き声)、ウグイス(鳴き声)、エナガ、ムクドリ、ツグミ、キビタキ(今年初見)、スズメ、シメ、コジュケイ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ 以上17種(2016TOTAL115種)

↑ よそ見中のシメ。カメラはこっちだぞ。

↑ このところレギュラーに定着したワカケホンセイインコ。

↑ すがすがしい朝の霊園ロード。

- 関連記事
-
- カワセミさま御来鳥 @神代植物公園 (2016/07/31)
- オナガ御来鳥 @多磨霊園 (2016/07/18)
- ツバメ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2016/06/25)
- カルガモ御来鳥 @三鷹ほたるの里 (2016/06/05)
- バン御来鳥 @武蔵野の森公園 (2016/05/28)
- オオヨシキリ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2016/05/14)
- コゲラ御来鳥 @多磨霊園 (2016/05/01)
- キビタキ御来鳥 @多磨霊園 (2016/04/26)
- アカハラ御来鳥 @野川公園 (2016/04/24)
- ワカケホンセイインコ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2016/04/23)
- コジュケイ御来鳥 @浅間山公園 (2016/04/09)
- ツグミ御来鳥 @野川 (2016/04/03)
- ヒバリ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2016/03/20)
- ミソサザイ御来鳥 @野川公園 (2016/03/13)
- コジュケイ御来鳥 @多磨霊園 浅間山 (2016/03/06)
スポンサーリンク
| ホーム |