fc2ブログ
スポンサーリンク


076t_convert_20160922203620.jpg

今月はほんとうに雨がよく降る。かといって室内にこもっていると心身じめじめしてくるし、カッパを着こんで17時から野川沿いをかるくパトロールしてきた。

近くの武蔵野の森公園では、ヒドリガモたちの到着はまだで、先日いたコガモも見当たらなかった。

ちょっと前に餌をまいたひとがいたようで(本来、餌付け禁止)、カルガモの群れやコイ、カラスが池のほとりに集まって騒いでいた。その狂騒のなかにバンが1羽。

その光景をしばらく眺めて野川に戻ると、暗くなったなかでゴイサギが雨に打たれていた。水面を見つめてなにか狙っているようだったが、結局あきらめたように飛び立っていった。

本日確認できた野鳥
カルガモ、ゴイサギ、アオサギ、バン、モズ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシボソガラス、セッカ 以上8種(2016TOTAL157種)

015_convert_20160922203421.jpg
↑ アオサギは残念ながら獲物を捕まえられなかったようだ。
033_convert_20160922203544.jpg
↑ コガモは移動してしまったのか、今日はカルガモばかり。
101_convert_20160922203702.jpg
↑ 三鷹ほたるの里あたりでゴイサギ。
IMG_2180_convert_20160922203758.jpg
↑ 夕方、雨の武蔵野の森公園にて。
IMG_2175_convert_20160922203728.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/481-10b6c2b7