fc2ブログ
スポンサーリンク


白子温泉とかひさびさである。以前寄ったのは大洗水族館から鴨川シーワールドに南下する途中だったから3年半ぶりかも。いやはや月日の流れるのは早いもので。

オフシーズンてのもあるだろうけど、海岸道路沿いに並ぶ温泉街にはほとんどひとの姿もなく閑散とした気配がただよっていた。海際の国民宿舎はボイラーぶっ壊れて閉まってるし、その北側に建つ健康ランドもいつの間にかつぶれていた。行くあてを失いハラも鳴いたので歩道に点々と続く「あさりラーメン」の立看板をたどり、そのゴール地点にある食堂で遅い昼めし。

食後ふたたび歩いて南下すること4キロ、「太陽の里」というわりと大きな温泉レジャー施設にたどりつき入浴&夕めし。暮れなずむ太平洋の空とやさしい海風がむだに歩き疲れたカラダを包んでくれた。

あさりラーメン九十九里浜
↑あさりラーメンへと続く魔の道しるべ。これが絶妙の間隔で数百メートルおきに立つ。
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/5-043fbc03