fc2ブログ
スポンサーリンク


5D1A3872t.jpg

近くの深大寺周辺をまわったあと、昼すぎから北上して小金井公園へ。

イカルやアトリの群れ、クロジがいないかなと思っていたが、今日は鳥の気配自体がほとんど感じられなかった。

そんななか、バードサンクチュアリの北側にある池にマガモの群れがいて、数えてみるとちょうど20羽だった。小さな池は、マガモに占拠されているようで、ほかのカモの姿はなく。

んで、くしゃみが出てきて、15時すぎにはさくっと撤収。もしかして昨日、奥多摩の谷底で冷やされすぎたか……。

本日確認できた野鳥
マガモ、キジバト、コゲラ、オナガ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガちゃん、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、アオジ(鳴き声) 以上13種(2017TOTAL204種)

深大寺~神代水生植物園~玉川上水~小金井公園 自転車16.12km 高度40~70m
20171126.jpg

5D1A3779t.jpg
↑ 深大寺近くの水生植物園にて。シジュウカラがせっせとアシの茎をはがし、中にいる虫を狙っていた。
IMG_2145.jpg
↑ 本日の深大寺参道。おだやかな天気でひとも多かった。
IMG_2197.jpg
↑ ご命日にちなんだ「ゲゲゲ忌」を開催中で、鬼太郎茶屋の前には水木先生への献花台も。スタンプラリーなどのイベントも行われていた。
IMG_2182.jpg
↑ おさるさんもご活躍中。
IMG_2209.jpg
↑ 小金井公園のほうもにぎわっていた。が、どこも鳥影は薄く。
IMG_2206.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/633-b609831d