fc2ブログ
スポンサーリンク


5D1A3725t.jpg

9時半すぎ、事故のため中央線がストップし、まわりみちして調布駅から京王線を使うことに。

北口ロータリーを通りかかると、どこからかキィキィキィとチョウゲンボウの甲高い声がした。あわただしい朝の時間帯、そのかすかな声に気づいてるのはドバトの群れとたぶんわたしくらいで、20羽くらいのドバトがひとかたまりになって逃げていった。

チョウゲンボウが羽を休めていたのは、調布パルコ外壁の看板。以前は2羽でいたこともあって、今朝はその相方を呼んでいたのだろうか。時刻表を気にしながら2分ほど待ってみたが、もう1羽が現れることはなかった。

本日確認できた野鳥
キジバト、チョウゲンボウ、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、ドバト 以上6種(2018TOTAL96種)

IMG_4835.jpg
↑ iPhoneで撮ったこの写真にもゴマ粒のようにチョウゲンボウが写っている。
IMG_4849.jpg
↑ 富士市を通過。
IMG_4861.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/663-fe9651a8