fc2ブログ
スポンサーリンク


5D1A4641t_20180223212735b3c.jpg

17時半ごろ、武蔵境駅の脇を通って深大寺方面へと南下中、ワカケホンセイインコが騒がしく鳴いていた。

見上げると、100羽以上の群れが上空をぐるぐる旋回していて、ひときわ高く枝を伸ばしている樹に次々にとまっていった。時間帯からすると、この樹をねぐらにしているのだろう。

鈴なりになったその群れをしばらく眺めていると、さらに増えて10分ほどで200~300羽になった。近年どんどん増えている印象はあったが、これほどの大群を見たのは記憶にない。周りは住宅街で、もともと声の大きな鳥だけに騒音もひときわだろうな、と。

そのほか、武蔵境駅の北のほうにある小金井公園を通りかかって確認できた野鳥は次のとおり。上のワカケホンセイインコのほか、20羽ほどのオナガの群れを見かけた。

本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガちゃん、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ(鳴き声)、ドバト、ワカケホンセイインコ、ガビチョウ(鳴き声) 以上18種(2018TOTAL100種)

5D1A4535t_20180223212725e01.jpg
↑ やたら声がするなと思ったら目の前に大群が。
IMG_5452_2018022321272559e.jpg
↑ 右がねぐらになっているようだった。
IMG_5445_2018022321272100f.jpg
↑ その前に通りかかった小金井公園では、ジョウビタキ♀やシロハラ、ツグミなどを確認。
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/666-9d50b066