fc2ブログ
スポンサーリンク


5D1A7071t.jpg

今日から連休で、帰省ついでに奄美大島(鹿児島県)に寄り道してみた。

島内レンタカーでまわっていて、アップしたい写真と書きたいことも多いのだが、ノートパソコンのACアダプタを忘れてきたことに先ほどホテルで気づく。いまさらあたふたしてもしようがないので、詳細は後日にまわすとして、内臓バッテリーの持つかぎり省エネ作戦でちょっとずつ掲載していきます。

というわけで、初日は奄美空港近くの海岸で見かけたクロサギ。そして、南の島らしく、おなじみのハブ。

本日確認できた野鳥 (羽田空港~奄美大島)
ヒドリガモ、キジバト、アオバト(今年初見)、カワウ、ダイサギ、クロサギ(今年初見)、チュウシャクシギ(今年初見)、アオアシシギ、サシバ(今年初見)、リュウキュウコノハズク(鳴き声)、コゲラ(鳴き声)、サンコウチョウ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、セッカ(今年初見)、コムクドリ(今年初見)、イソヒヨドリ、スズメ、アオジ(鳴き声)、ドバト、アマミヤマシギ(今年初見) 以上25種(2019TOTAL125種)

5D1A7308t.jpg

5D1A7270t.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/825-1b68279a