| ホーム |
2013.01.14
奥多摩の鳥たち その2

窓をあけてびっくり。めずらしく雪化粧をしている調布なんだが(しかも大雪)、今冬になってからもしかして初雪かも。奥多摩二日間のダメージで風邪気味だし、さいわい祝日で難を逃れた感じだ。ただ野川や植物公園のカワセミさまたちが気になるので午後パトロールに行かねばならぬ。
奥多摩のほうで正月から見かけた鳥をピックアップしていたところだが、作業半ばで続きはまたあとで。

↑ たぶんトビ

↑ ルリビタキ?

↑ おそらくシジュウカラ


↑ 十中八九カワセミさま
- 関連記事
-
- コガモ、ルリビタキなど @深大寺 (2013/02/16)
- セキレイ界の闘争 @佐賀 (2013/02/13)
- 大あくび (2013/02/09)
- カラスの行水 @野川公園 (2013/02/04)
- CP+開催中 @パシフィコ横浜 (2013/02/03)
- 顔なじみのハクセキレイ @神代植物公園 (2013/01/27)
- カワセミ池と初雪 @深大寺 (2013/01/14)
- 奥多摩の鳥たち その2 (2013/01/14)
- 行ってきました奥多摩二日間 (2013/01/13)
- 連休最終日 @神代植物公園 (2013/01/06)
- 奥多摩の鳥たち その1 (2013/01/05)
- 奥多摩渓谷のヤマセミさま (2013/01/05)
- 一羽のアオサギの死 (2013/01/02)
- Happy new year 2013 ! (2013/01/01)
- 2012撮り納め @野川 (2012/12/31)
スポンサーリンク
| ホーム |