fc2ブログ
スポンサーリンク


044_convert_20130114222332.jpg

せっかくの大雪なので神代植物公園、野川、深大寺参道と4時間かけて休日パトロールしてきた。めったに雪など積もらないので油断していたのだろう、部屋を出るとき靴箱に眠っていたはずのダンロップのごついゴム長靴を探しても見当たらない。4年前に上越出張した際にあまりの積雪におそれおののき現地スーパーで求めた本場の品(?)だったのに地味に残念だ。

外を歩くと、いたるところ雪化粧でしかも予想以上に積雪があり、ふだん通っている池や川の一部は凍結していた。樹上から雪のかたまりがドサドサ落ちてくるし、強風で川岸の枝も激しく揺らいでいて残念ながらカワセミさまをはじめ鳥類ほとんど確認できず。というか巣穴から出ると危ないので、今日はこれでよかったのだ。

さいわい明日は晴れの予報なので、早朝に野川に行けばきれいな雪とカワセミさまの風景が撮れるかもしれない。今日がおそらく絶食状態だったはずなので漁の頻度も多いではないかと予想する。

※神代植物公園は祝日明けの火曜なのでお休みです。ご注意をば。

022_convert_20130114221952.jpg
023_convert_20130114222151.jpg
085_convert_20130114222412.jpg
025_convert_20130114222232.jpg
038_convert_20130114222302.jpg
↑ 柵のしたに鳥が避難してじっとしていた。おそらく「シメ」という関東では冬に見られる鳥。
115_convert_20130114222454.jpg
118_convert_20130114222544.jpg
20130114_1_convert_20130114222519.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/87-b0a4e440