fc2ブログ
スポンサーリンク


5D1A2621t.jpg

午前中、ラーメンを食べたくなってついでに野川沿いをぶらっと散歩。涼しい風が吹き、散歩にはいい季節である。

が、またしても冬ガモは見つからない。コガモちゃんやマガモは一体どこにいるのだ。

カルガモやほかの鳥影も薄く、一矢をむくいることもできず1時間半ほどの散歩を終える。しばらくぶりの醤油ラーメンはうまかった。

本日確認できた野鳥
カルガモ、バン、カワセミさま、コゲラ、モズ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、エナガちゃん(鳴き声)、スズメ 以上10種(2019TOTAL176種)

野川周辺 自転車5.42km 高度41~45m
20190925.jpg

5D1A2604t.jpg
↑ 日傘をさしたカワセミさま。幼鳥。
IMG_8172.jpg
↑ またしても冬ガモの収穫なし。
IMG_8173.jpg
↑ まったく鳥がいない。
IMG_8175.jpg
↑ ここもほとんど空っぽで、見かけたのはカルガモ4、5羽とバン2羽のみ。
IMG_8171.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/890-c1953927