| ホーム |
2019.09.25
バン御来鳥 @武蔵野の森公園

午前中、ラーメンを食べたくなってついでに野川沿いをぶらっと散歩。涼しい風が吹き、散歩にはいい季節である。
が、またしても冬ガモは見つからない。コガモちゃんやマガモは一体どこにいるのだ。
カルガモやほかの鳥影も薄く、一矢をむくいることもできず1時間半ほどの散歩を終える。しばらくぶりの醤油ラーメンはうまかった。
本日確認できた野鳥
カルガモ、バン、カワセミさま、コゲラ、モズ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、エナガちゃん(鳴き声)、スズメ 以上10種(2019TOTAL176種)
野川周辺 自転車5.42km 高度41~45m


↑ 日傘をさしたカワセミさま。幼鳥。

↑ またしても冬ガモの収穫なし。

↑ まったく鳥がいない。

↑ ここもほとんど空っぽで、見かけたのはカルガモ4、5羽とバン2羽のみ。

- 関連記事
-
- セグロセキレイ御来鳥 @野川 (2019/11/03)
- シメ御来鳥 @国立天文台 三鷹キャンパス (2019/10/27)
- コガモ御来鳥 @野川 (2019/10/19)
- マガモ御来鳥 @野川 (2019/10/14)
- カケス御来鳥 @野川公園 (2019/10/13)
- タシギ御来鳥 @野川 (2019/10/05)
- ヒドリガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2019/09/30)
- バン御来鳥 @武蔵野の森公園 (2019/09/25)
- マルガモ?御来鳥 @野川 (2019/09/21)
- コゲラ御来鳥 @武蔵野公園 (2019/09/16)
- モズ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2019/09/14)
- ゴイサギ御来鳥 @野川 (2019/09/09)
- カオグロガビチョウ御来鳥 @深大寺 (2019/09/02)
- ツミ御来鳥 @多磨霊園 (2019/08/31)
- ヒメアマツバメ御来鳥 @野川公園 (2019/08/25)
スポンサーリンク
| ホーム |