| ホーム |
2019.10.26
ホシハジロ御来鳥 @井の頭公園

いい天気の朝だったので布団を干したり掃除したりしたあと、散髪ついでに井の頭公園を夕方ちょろっと散歩した。
池では、キンクロハジロの群れが特に目立って、ざっくり数えただけでも30羽を超えた。そのほか、マガモやホシハジロ、ヒドリガモなどの冬ガモもそれぞれ数羽ずつ。
帰宅して気づいたが、そういえばオナガガモを探し忘れてしまった! オナガガモ探しはまた次の機会に。
日が暮れるのがめっきり早くなり、途中で曇ったこともあって16時すぎにはもう薄暗かった。16時半には雨もパラつき、吉祥寺駅のほうへ足早に歩いていると、夕日に染まった池の上をカワセミさまとゴイサギが渡っていった。
本日確認できた野鳥
ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、ゴイサギ、バン、オオバン、カワセミさま、アオゲラ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上18種(2019TOTAL181種)
井の頭公園、吉祥寺駅周辺 自転車、徒歩8.40km 高度50~73m


↑ ヒドリガモとキンクロハジロの集団。

↑ お食事中(?)のマガモ。

↑ バンの若鳥とオオバンの姿もあった。

↑ ゴイサギが出てきて、すぐにまた茂みのなかに飛び込んだ。

↑ 夕日に染まった池で。

↑ 昨日の雨で、池の周囲はあちこちぬかるんでいた。

↑ カモを探していると、16時半、雨粒が落ちてきた。

- 関連記事
-
- イカルチドリ御来鳥 @昭和用水堰 (2020/02/22)
- オオジュリン御来鳥 @六郷干潟 (2020/02/15)
- オオタカ御来鳥 @多摩川 (2020/01/13)
- アオアシシギ御来鳥 @葛西臨海公園 (2019/12/22)
- セイタカシギ御来鳥 @多摩川 六郷橋緑地 (2019/11/30)
- ハシブトガラス御来鳥 @井の頭公園 (2019/11/23)
- ハシビロガモ御来鳥 @善福寺公園 (2019/10/30)
- ホシハジロ御来鳥 @井の頭公園 (2019/10/26)
- オオタカ御来鳥 @新宿御苑 (2019/10/09)
- カイツブリ御来鳥 @井の頭公園 (2019/10/06)
- アカゲラ御来鳥 @日の出山 (2019/09/23)
- エゾビタキ御来鳥 @井の頭公園 (2019/09/22)
- アオアシシギ御来鳥 @多摩川 六郷干潟 (2019/09/08)
- ササゴイ御来鳥 @東京港野鳥公園 (2019/09/07)
- コシアカツバメ御来鳥 @浅川 (2019/08/24)
スポンサーリンク
| ホーム |