fc2ブログ
スポンサーリンク


D02D6C8B-7564-4AFD-B181-42BE03A0C900.jpeg

正午すぎから2時間ほどパトロールに。からの、調布郵便局、調布パルコ、品川キヤノンプラザSとまわって、最後は秋葉原の居酒屋をハシゴしての忘年会で締める。毛も生えそろわぬ中学時代からの友人たちで、各自近況やなつかしい久留米(福岡県)の街の話題など。しかしまあ、よくもわるくも、みんな根っこの部分は変わらねえなと。

さて、昼間の鳥探しのほうはといえば、主に野川沿いをまわってよく見かけたのはツグミとシメ。さらにカワセミさまとカワウをそれぞれ5羽ほど。

一方、気になるのは冬ガモが少ないことだ。この時期この近辺ならば、マガモやコガモがもっといてもおかしくないはずなのに、オナガガモなんて1羽も見かけなかった。

調布飛行場の北側、武蔵野の森公園の修景池は、かいぼりの真っ最中で、ヒドリガモの群れとコガモ数羽が空港敷地内のくぼみにぎゅうぎゅう詰めになって避難していた。水質浄化と生態系・外来種確認のためとはいえ、これはあわれ。池の水が満たされ、早く帰れますように。

そういえば昨晩、運転する車の左前方にミヤマホオジロが出てきて、それに気をとられて脱輪する、という夢をみた。車が傾く感覚や、JAFを呼ぶところまで妙にリアルで、道路の凍結しやすいこの季節、スリップ事故などにはことさら気をつけないと。皆さんもどうぞ安全運転で。

本日確認できた野鳥
ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、トビ、カワセミさま、コゲラ、アオゲラ(鳴き声)、モズ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、シロハラ(鳴き声)、ツグミ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、シメ、アオジ、ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上33種(2019TOTAL181種)

野川周辺〜調布駅前〜品川キヤノンプラザS〜秋葉原 自転車、電車52.35km
2B2C4B0B-5C14-45D1-8C92-82CFA1E288B3.jpeg

5B09AF12-E912-45A4-AFA4-167087D18375.jpeg
↑ 曇っていたからか、昼すぎにしてはあちこちでよく参拝できた。
DE0A9F2C-F4EE-4707-8CB8-5CCB53C1446B.jpeg
↑ 野川公園のあちこちにツグミの気配が。
15E23802-50D7-4C66-BC58-0F7B99892FBE.jpeg
↑ キセキレイ、セグロセキレイ、ハクセキレイと今日は確認する。
EF9DEB3D-BCAE-4963-BED1-9078336FD1C2.jpeg
↑ かいぼり中の池にダイサギがぽつん。水たまりに小魚がすこし残っているようだ。
C6671C24-668C-434C-BF72-FF6CE4B3EBEE.jpeg
↑ かいぼり中の修景池から避難中のカモたち。
C1C6A1F8-98A3-4027-9FDA-FDAB288624C1.jpeg
↑ 水がなくなってバンもちょっと居心地がわるそう。
F8D56B59-F887-4768-9FFF-50339CF9722E.jpeg
↑ 昼寝中のカワウを静かに包囲するカルガモ軍団。
8A609DA5-2F98-4A04-B02C-F9C700B2E81D.jpeg
↑ 樹々が葉を落として、公園も冬の雰囲気に。鳥も見つけやすくなった。
E724E3C6-6A71-4217-A4C8-89EB1B1FB581.jpeg
↑ 夜は秋葉原でささやかな忘年会。調布に帰るのが面倒になってカプセルホテルでこのブログをアップしている。
2B5DC1C3-54DA-409E-8271-8F358246C415.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/924-242c8bbb