| ホーム |
2013.02.16
コガモ、ルリビタキなど @深大寺

↑ 武蔵野市場の裏で見かけたコガモ

↑ これはカルガモのシンクロナイズド
寒いうえに風が強く、こごえてきたので16時に撤収。野川でコガモの群れを確認して探鳥リストに1種追加。今年観測した鳥は合計36種に。
川をわたる強風のためか、珍しく野川ではカワセミさま確認できず。鳴き声を一回聞いたのみだった。
そのほか、詳しい方に生息地を教えていただき公園でルリビタキ一羽を確認。奥多摩では見かけたが、深大寺で見るのは初めてかも。





↑ もう一羽ライバルが現れて警戒ポーズをとるカワセミさま
- 関連記事
-
- ミヤマホオジロ御来鳥 @舳倉島 (2013/03/13)
- コガモやカワセミさまなど @野川 (2013/02/25)
- カワラヒワ&珍鳥クイナ (2013/02/23)
- 本日のカワセミさま @野川 (2013/02/23)
- カワセミさま その2 @野川 (2013/02/18)
- カワセミさま その1 @野川 (2013/02/18)
- 白と黒 @野川 (2013/02/17)
- コガモ、ルリビタキなど @深大寺 (2013/02/16)
- セキレイ界の闘争 @佐賀 (2013/02/13)
- 大あくび (2013/02/09)
- カラスの行水 @野川公園 (2013/02/04)
- CP+開催中 @パシフィコ横浜 (2013/02/03)
- 顔なじみのハクセキレイ @神代植物公園 (2013/01/27)
- カワセミ池と初雪 @深大寺 (2013/01/14)
- 奥多摩の鳥たち その2 (2013/01/14)
スポンサーリンク
| ホーム |