fc2ブログ
スポンサーリンク


98BE6738-B2D9-4F2B-A512-E9DFDFC8D70A.jpeg

ややこしい天気で、晴れてると思いきや曇ったりザアザア降りになったりした。

昼すぎ、降り出す前になんとか食べ終えたのが、イカの切身を投入した野菜のうま煮。ただ、空模様を見ながらあせってつくったのがダメだったようで、イカの生ぐささが残って絶妙にブレンドされてしまった。

まだペーペーの初心者で、よく予習・準備してやらないと海産物系の料理はむずかしい。しかしまあ、味はともかく腹はふくれたぜ。

そのあとの二品目は、エビのむき身と余ったイカを入れたシーフードカレー。レトルトながらさすがカレーで、スパイシーなルーがイカとエビのくさみを抑えこみ、こちらはうまい具合に仕上がってくれた。

ちょうどいいあんばいに磯っぽくさわやかで、イカとエビのプリプリした食感もいい。あっという間に完食して撤収。ここで野外自炊ヤーとして心がけているのは、もちろんちゃんと片づけて「立つ鳥跡を濁さず」だ。

そういえば食事中、1羽のムクドリが寄ってきて地面をうろうろしていたが、スマホを向けるとちょっと遠くに逃げたりしてけっきょく撮れなかった。きっと恥ずかしがり屋だったのだろう。

雨がやんだ夕方、東の空に虹がかかった。

本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、シメ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上9種(2020TOTAL138種)

6793D508-8954-4616-B552-15759D629CBC.jpeg
↑ 冷凍保存のエビとイカをまず熱する。
61888223-84C5-4D42-B72A-AD41E37F1696.jpeg
↑ イカを使ったうま煮を食べたあと、今度はレトルトカレーをあたためる。
BB0A29C2-CC12-4250-AF98-4C9A2CE44A89.jpeg
↑ メスティン(飯ごう)にしいた白米に具材を乗せ、レトルトカレーをかけて完成。
68A9F23F-C184-4298-811B-3B1B6853C049.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/969-08f7156e