fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_7183.jpg

今日は何を食おっかなー、といろいろ考えて思い浮かんだのは、韓国料理のスンドゥブチゲ(純豆腐鍋)。

思い立ったが吉日で、あさりや豚バラ肉、絹豆腐一丁、ニラなんかの食材と調味料を外に運び、フライパンで豚肉を炙ることから始める。豚肉をいったん出したあと、そのまま水300ccを入れて熱しつつ、コチュジャンと鶏がら粉末、醤油、砂糖、生にんにく(チューブ入り)をそれぞれ適量混ぜこんでスープを準備。

味が整ってスープが煮立ってきたら豆腐、あさり、豚肉というように次々に具材を投入してハイ完成。案外スムーズに今日もうまいランチがでけた!

はふはふあっという間に食べきって残ったスープは、おにぎりと玉子を入れて雑炊に。これもバリうまで一滴残らず完食してしまった。

ちなみに、ごはんのおともは水筒に入れて持ってきたマッコリ(韓国のお酒)。さらにデザートは、独特の形をしたドラゴンフルーツをふたつに切って。この果実、とげとげしい外見の割にはすぱっと切れるし、スプーンですくってきれいに食べられる。

食後、野川沿いと公園をぶらっとたどって帰宅する。案外たくさんのひとが川遊びしていたが、カルガモのほかカワセミさまとマガモをそれぞれ1羽ずつ見かけた。

本日確認できた野鳥
マガモ、カルガモ、キジバト(鳴き声)、バン(鳴き声)、カワセミさま、コゲラ(鳴き声)、アオゲラ(鳴き声)、モズ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、ムクドリ、スズメ(鳴き声)、シメ(鳴き声)、ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上22種(2020TOTAL138種)

IMG_7161.jpg
↑ ネギやニラなどの食材はいつもどおり自宅で切ったりして下準備した。右上はドラゴンフルーツ。
IMG_7163.jpg
↑ ごま油をひいて豚バラ肉を炒めるところからキックオフ。
IMG_7167.jpg
↑ 豚肉をいったんよけて熱くて辛いスープをつくる。
IMG_7173.jpg
↑ 具材を入れてさらにしばらく熱して出来あがり!
IMG_7191.jpg
↑ 残ったスープにはおにぎりと玉子を投入する。
IMG_7193.jpg
↑ 熱しながらかきまぜるとおいしい雑炊の完成だ。
IMG_7187.jpg
↑ 水筒に入れて持ってきたマッコリ。
IMG_7196.jpg
↑ デザートは冷えてひんやりしたドラゴンフルーツ。見た目はちょっとアレだけどうまい。
5D1A1344t.jpg
↑ カワセミさまのランチは新鮮なエビのもよう。
5D1A1365t.jpg
↑ 冬ガモはもういないなあ、と思っていたらマガモを1羽だけ見つけた。
IMG_7218.jpg
↑ 深大寺西参道、だるチャンのおうちも5月6日までお休みとのこと。
IMG_7214.jpg
↑ ヒドリガモの群れが北に旅立って、カルガモを5羽ほど見かけた。
IMG_7205.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/973-ce0b97d3