| ホーム |
2020.05.02
白身魚の香草焼 #そとめし

連休初日の昼は、ホクホクのジャーマンポテトと、タラの切身を使って香草焼をつくった。
夏のように暑かったので、特に魚が傷まないように保冷バッグで運んでさっと調理する。付けあわせの野菜は、エリンギのスライスにブロッコリー、そしてパプリカだ。
オリーブオイルをひいて魚と野菜を焼き、黒こしょうをふる。仕上げにレモンとスイートバジルをぽんとのせてハイ完成。
そのあとは、自宅であらかじめ下ごしらえしてきた野菜やベーコンを使ってジャーマンポテトをつくる。セロリとスイートバジルのみじん切り、それとコンソメ少々で味つけ。二品目もなんの問題なくおいしい。
じゃがいもを突っつきながらワインを飲んでいると、まわりの樹々を転々としながら鳴いたのはアオゲラ。20分ほどするとすぐそばの樹にきたので数枚撮らせてもらう。
アオゲラを見たあとはしばらく昼寝し、野川沿いをぶらっとして帰宅する。
途中、公園の水辺でコチドリだかイカルチドリだかの声を聞いた気がするが、姿が見えなかったのでカウントしていない。鳴いたあとすぐ飛び去ったのか、それとも気のせいか。
本日確認できた野鳥
マガモ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、バン、コゲラ(鳴き声)、アオゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ(鳴き声)、ウグイス(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ(鳴き声) 以上18種(2020TOTAL138種)

↑ まずオリーブオイルをひいてタラと野菜を熱する。

↑ ジャガイモふたつを自宅で乱切りにしてあらかじめ茹でてきた。

↑ ベーコン、ウィンナーなどと一緒に調理。熱々でこれもうまかった。

↑ あとワインをすこし。食後、木陰でしばらく昼寝する。

↑ よく晴れて30度近くまで気温が上がった。Tシャツ一枚で汗ばむほど。

↑ 食べているとアオゲラがすぐそばに現れた。

- 関連記事
-
- まいたけとブロッコリーのピリ辛納豆サラダ #そとめし (2020/05/17)
- ゴーヤー入り ソーミンチャンプルー #そとめし (2020/05/10)
- そうめんと野菜たっぷりサラダ #そとめし (2020/05/09)
- モンベル 五目リゾッタ #そとめし (2020/05/06)
- しらすとサーモンの炊き込みごはん #そとめし (2020/05/05)
- アボガドサンド #そとめし (2020/05/04)
- しめじと豆苗のにんにくバター炒め #そとめし (2020/05/03)
- 白身魚の香草焼 #そとめし (2020/05/02)
- スンドゥブ #そとめし (2020/04/29)
- 半焼きカレー #そとめし (2020/04/28)
- ステーキ丼 #そとめし (2020/04/26)
- アップルパイ風ホットサンド #そとめし (2020/04/25)
- 野菜とイカのうま煮 #そとめし (2020/04/23)
- 鶏飯 #そとめし (2020/04/19)
- ゴーヤーチャンプルー #そとめし (2020/04/17)
スポンサーリンク
| ホーム |