fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_8945.jpg

今日も雨がちな天気で、鳥の声はほとんど聞かなかった。

そんななか、9時ごろかすかにカッコウの声が。おとといと同じ個体なのか、それとも新手の謎のカッコウか。姿はけっきょく見えずじまい。

で、今晩のごはんは、スーパーで買ってきたタラ二切れを玉子とじにして食べた。あとは、しらすごはんとか、山形のだしを乗せた絹豆腐、それに豆苗サラダとか。汁物は減塩のしじみ汁。

全部うんまい。あっという間に完食、完飲。

本日確認できた野鳥
カッコウ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ドバト 以上7種(2020TOTAL143種)

IMG_8922.jpg
↑ 豆苗は二回目の収穫でちょっと大きく育ちすぎたか? しかし、切って中華ごまソースで食べるとシャキシャキしていておいしかった。
IMG_8928.jpg
↑ タラは一口サイズに切る。あとの食材は長ネギの千切りとか、スーパーで安売りされていたセロリとか。
IMG_8926.jpg
↑ 紹興酒やヤマヤの白だしでつくった調味だし(左)と、片栗粉小さじ一杯を加えた溶き玉子。
IMG_8933.jpg
↑ まずはタラとネギを炒め、調味だしを加えて蒸し煮にする。
IMG_8938.jpg
↑ 充分に蒸したら溶き玉子を加える。
IMG_8940.jpg
↑ さっとかき混ぜたあとセロリを加えてふたたび煮たら出来あがりだ。
IMG_8944_20200622232000f44.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/999-48feb6a3